カテゴリ:ペースメソッド



2015/06/30
もともと、この本はグループレッスン(数人)の教育方法メソッドです。互いに演奏を聴きあい刺激を受け、協調性なども育まれます。 今日は先生達がたくさん集まりグループごとに自由即興などをしました。まずは講師自身の創造性が豊かでなければなりません。勉強になりました。
2015/06/25
1オクターブのキリンのおじさん、歌にあわせて (足のド頭のドでオスティナート、何をみてるのかな?) インディアンの踊り(等速感) 3匹のネズミ(モザイク譜を使う) EDC長調。CBA短調。GFEフリジアンモード お話をピアノで弾く。 しー!きいて(音の強弱、オスティナート)etc
2015/06/25
出版記念会  2015年 8月4日(火)午後2~4時 会場:音楽の友ホール 03-3235-2115 参加費 大人1500円 ◎当日ペースメソッドの各レベルの     高校大学生     連弾曲を子供たちが弾きます。       1000円     中学生以下        500円   お問い合わせ tel&fax029-272-9337 牧野
2015/04/13
講師一人づつが任意のページの曲をカリキュラムを立てて実践する。 (曲のコンセプトをスパイラルさせることに留意する。生徒への声かけ、レッスン進行を考える。) 実践後にディスカッション。3時間
2015/02/23
★音楽表現力を見につけるために 想像性の開発。フレーズ感。身体でリズムを感じ取る。耳の集中力。歌ってまたは身体で表現する。全調の指先の触角開発。筋肉のこと。グループ活動による社会性や個性開発の基礎を作る。など ペースメソッドの理念に基づいたレッスン展開をするという事を学んだ。 レッスンで使うベル
2015/01/08
マザーグースには(英語圏で伝承されている童謡)子守歌・なぞなぞの歌・手遊び歌・早口言葉・歴史的いわくのある歌・恋愛歌などの様々な種類のものがあります。 Jack & Jill10㌻,Rain Rain go away12㌻,Three Blind Mice16㌻ ヒッコリ・ディコリ・ドック21㌻かぼちゃのすきなピーター34㌻、パン屋さん36㌻ 音楽の好きな王様46㌻ etc.
2014/12/09
これは、「ロケットで月旅行をしましょう」をみんなで創作しているところです。月に出かける準備、ロケット発射、宇宙人との交信、などなどして無事に帰還しました。 皆からの質問に丁寧に答えてくださる山田先生。
2014/12/01
ペース京都研究会の西村美由喜先生が 「スケールの宇宙」という本を出されました。 西村先生は、ジャズピアノを学ばれ(現在 The school of Music Plan)演奏活動もされています。 この本は一言で言えば【波動の音楽理論書】で 音階は全て図形で表せ、それは宇宙の星座のようにお互いに輪でつながっている。 JEUGIA三条本店4階楽譜売り場で手にとってみることができます。
2014/11/17
11月15日ペースメソッド堺研究会主催のIMSEPを見学してきました。 ペーパーとグループでレベルチェック(親や見学者の見ている中で)します。自分の生徒にも勧めたい ①フラッシュカード(調号)を見て何メジャー何マイナー?かあてる。シャープ4つだからEメジャー、Cシャープマイナー。それぞれをⅠⅤセブンⅠで弾く。...

さらに表示する